■TEXT

Apr 5, 2009 

■DELLのグラボ交換

 
のお遊び用パソはDELLInspiron530という機種ですが、元々入っていたRadeonHD3450というグラボがやや
非力なので、交換することにしました。

ただし、メーカー製のパソですので、サポセンに聞いても適合するグラボの明確な答えは返ってこないし、グラボ
を入れ替えれば改造とみなされアフターサービスは受けられなくなるということを承知の上で実行しました。

まず、適合するグラボですが、このパソは元々オプションでRadeonHD3650(256MB)というのが選べるようにな
っていましたので、これなら確実だろうと思い、これにすることにしました。ちなみに電源は300Wで心もとない
のですが、グラボの説明を見ると300WでもOKと書いてありました。

ネットで下調べをするとSapphire ATI Radeon HD3650というモデルでも数種類あり、それはメモリーの容量の差
だったり、DDR2か3かの差だったり、ロープロに対応しているかなどで、私が最終的に入手したのはDDR3の256
MBのモデルで、品番は11127-03-20Rです。

作業の流れは以下の通りです。

1)古いグラボのドライバー(ATI関連のアプリすべて)を「プログラムの追加と削除」から削除。

2)パソの電源をOFF(この後、完璧を期したいならセーフモードで起動し、Driver Sweeperというフリーソフトで
断片を削除)。

3)古いグラボをはずし、新しいものをとりつける。

4)通常起動し、新しいドライバーをインストール。

と書くと、至って簡単なのですが、作業が終わってテストすると、なんと映像が乱れまくりでした。あー、だめなの
かと一瞬ひるみましたが、ハードの初期不良でないとすれば、一番あやしいのはドライバーだと思い、ネット経
由で落とした最新ドライバーではなく、グラボに付属していたCDからドライバーを入れると、あっさりと直りました。
聞いたところによれば、グラボのドライバーが起因の不具合は結構あり、最新がベストではないケースもあるそ
うです。

ただし、このあとに画面の左上になぞのドットが出現したり(Catalyst Control Centerに起因する不具合でタス
クトレイへの常駐をやめることで直る)、音が出なかったり、文字がにじんだり、それらの不具合をひとつひとつ
ネットで調べ、つぶしていくのに想定外の時間がかかってしまいました。また、ファンの音は若干騒々しくなりま
した。

しばらくこれで使って不具合などをチェックしたいと思います。

<ビスタと書いてありますが、私はメーカーオプションでXPに戻して
メモリー4Gでパフォーマンス重視のセッティングにしてあります。


岸正之ホームページ kishi masayuki on the web


<<   
TEXT MENU   >>

HOME