■TEXT

Mar 12, 2011 

■大地震

 
日、午後2時45分ごろに大きな地震がありました。

私は自宅でパソに向かっていたのですが、船に乗っているような長い横揺れが続き、積み上げていたCDが
崩れ、揺れの最中に停電になりました。余震がやや収まってから、街の様子を見に行くと、やはり周辺は停電
していて、人々が通りに出ているという状況でした。

周辺では水道、ガスは使えているということでしたが、うちは電気が止まると水道も使えなくなるために、電気、
水道、ガスのうち、自宅で使えるのはガスだけになりました。駐車場も機械式なので、車も出せません。

ラジオのニュースでは九段会館の天井が崩壊してけが人が出たとか、ハマボールの天井が崩れたなど、自分
が行ったことのある場所でも被害が出ている様子。

5時過ぎになっても電気が復旧する様子はなく、街が次第に暗くなってきました。うちの前の通りは車が渋滞
していて、そのストップランプの赤い色と、遠くに見える高層ビルの非常灯と赤い明かりだけが周辺で確認
できた明かりでした。信号も止まっているようで、手動で交通整理をしている笛の音なども聞こえます。

6時過ぎになると周囲は真っ暗。これは今日中には電気も水道も復旧しないかもしれないと、いよいよ覚悟して、
非常用のライトの明かりの中で、とりあえずお湯をポットに入れておこうと思い、初めて非常用の水を使いま
した。

8時過ぎにようやく電気、水道が復旧。こんなに長時間の停電を経験したのは生まれて初めてでした。テレビを
つけると、それまでラジオの音声だけで聞いていた映像を見て唖然。パソを立ち上げると、海外の友人から安否
を気遣うメールも入っていて、海外でも大きく報道されていることを知りました。

まだ、余震や津波など予断を許さない状況が続きます。皆様もどうかお気をつけ下さい。

携帯電話はこういう大規模災害時には案外
無力なことを知りました。


岸正之ホームページ kishi masayuki on the web


<<   TEXT MENU   >>

HOME